皆さんこんにちは、河口湖でサードウェーブコーヒーを楽しめる「CISCO COFFEE(シスココーヒー)」へ行ってきた、まつです。
近所にレンタルDVDを返しに行った帰りに、奥さんからなんの脈絡もなく「富士山までドライブしようという」提案があり、そのまま勢いで富士山まで行ってきたのですが、その道中の河口湖でおしゃれなカフェを見つけたので、ブランチがてら入ってみました。
CISCO COFFEEの雰囲気
外観
お店は白塗りの木造倉庫風。この外観好きです!そして真ん中には「SAN FRANCISCO CALIFORNIA」の文字。
このお店は、歴史あるサンフランシスコのロースターで焙煎した豆を、 丁寧にハンドドリップで抽出したコーヒーを提供してくれるので、コーヒー豆そのものの風味を味わうことができるとのこと。こだわっていますね。
駐車場は店舗前に3台ほどのスペースがありました。この看板が目印です。
さらに、店舗横にも4台ほど止めれる駐車スペースがあります。
お店の横に大量のネギが!その他にも野菜を栽培されているようなので、自家製野菜として料理に使われるのでしょうか。
側面に入り口があります。この雰囲気は日本に居る感じがしませんね。奥には河口湖があり、木々が色づき始めていてきれいでした。
内観
入ってすぐレジカウンターがあります。注文と支払いを先に済ませるシステム。
店内は明るくて席のスペースも十分にあり、縦長な建物ですが広い印象を受けました。
回りを気にせずゆっくりできる空間は、ドライブの疲れを癒やすのに最適です。
所々に小物やプランターが置いてあり、おしゃれ演出ばっちりです。
CISCO COFFEEの料理
ランチメニューは3種類あり、今回はその内の2つを注文しました。価格は全て1,000円(税込)。
どちらもとても美味しかった!
オーガニックサラダとスコーン
新鮮なトマトやレタス、かぶ、ズッキーニ、レーズン、クルミなどが入ったオーガニックサラダ。ドレッシングは酸味が少し効いているけど、そこまで強くないので食べやすかったです。
このサラダの特徴として、クルミが固められたものが少し甘みを帯びており、またサクサクしたクリスピー食感なので、味と食べ心地に変化があって飽きずに食べることがでます。
サラダあまり食べない僕ですが、これはかなりのお気に入りです!
スコーンはほんのり甘く、まわりが少しサクッとしてなかはソフトな食感です。ボロボロとこぼれるのは、僕のお口がゆるいせいでしょうね。
軽食のイメージでしたがサラダの量も多く、少食ではない方でもこのワンプレートで結構お腹にたまると思います。(もちろん僕は物足りませんが。)
スパム&エッグ フォカッチャ
出来立てでふっくらしたフォカッチャは、寒い朝には嬉しい温かさ。卵焼きもスクランブルエッグを食べているようなふわふわ感でとても美味しいです!スパムも歯ごたえあって肉食べてる満足感が得られます。
付け合せのポテトはサクサクしていて、フライドチキンを思わせるような味付けがされています。コショウがほどよく効いていてこちらもGood!
その他に、かぶとズッキーニのピクルスが添えてありました。
チャイ
うん?と思われた方、正解です。
冒頭でサードウェーブコーヒーが楽しめるお店と言っておきながら恐縮ですが、2人ともコーヒーではなくチャイを頼みましたっ(キリッ)
この日、胃がコーヒーを受付ける感じじゃなかったので。。。なんかすみません。
でも美味しかったですよチャイ。スターバックスより甘くなくて、僕はこっちの方が好きでした。
楽しみは後に取っておく派なので、コーヒーは次回の楽しみという事で!
流れるままドライブして見つけたお店でしたが、僕達の好きな癒やし空間と美味しい食事に大満足でした!!
カフェが好きな方やゆったりしたい方にオススメです!
今度はスイーツも食べてみよう。
店舗情報
【CISCO COFFEE(シスココーヒー)】
住所: 山梨県南都留郡富士河口湖町小立927-1
電話: 0555-73-4187
営業時間: 9:30~16:30(L.O. 16:00)
定休日: 水曜日
喫煙/禁煙: 店内禁煙(店舗外テラスで喫煙可)
駐車場: 有り(店舗前3台、店舗横4台)
Webサイト: http://www.kawaguchiko-hana.jp/cisco/